狙い所と当たり所は違うものです


ゼロイン』という言葉についてのお話などを。


確か漫画のタイトルにもあるのですが、
実際には銃の照準調整の言葉ですね。


狙ったところに弾が当たる(着弾する)ように調整することを指します。
ゼロインする』『ゼロインを入れる』などとも言われたりしたような。


銃って、実は狙ったところにはあたらないんですよ。


図解を取り入れて簡単に説明しますと、


20110503225143


まっすぐ弾が飛んでいくのならそれがイイに越したことはないのですが、
実際には、


20110503225220


地球の重力に従って、
飛んでいく弾は徐々に落ちていくんですね。


対策としては、


20110503225239


落ちていく分だけ銃を上に傾ければイイワケです。


20110521214700


こうですね。
コレで狙ったところにあたるという寸法。
どのくらい傾ければいいのかわかりやすいように
銃には(とはいえ小銃に多いのですが)この調節機能が付いています。


20110503230048
近い距離なら低めに


20110503230115
遠い距離なら高めに、
という具合です。



で、
ここで肝心なことなのですが、
ゼロインをどこで入れるか」
という問題があります。


20110503225252


弾の飛び方(弾道)は放物線を描くわけですから、
どのくらいの距離で着弾点が照準点と合致するかが重要なんですね。
「この銃どこでゼロイン入れてる?」
「200メートル」
そんなような。
猟師さんなりスナイパーさんなり、
精密射撃をされる方達がご自身の銃を他人に触られることを嫌うのは、
この調整をいじられてしまうのがイヤだからというところもあります。
工業製品は大量生産品の銃でも個性という物がありまして。
同じ型の銃でも一挺ごとに違うものなのです。


ゼロイン
この言葉の意味は、
「狙ったところに弾が当たるための調整」
です。



うん、
今日もまた暮らしに要らないムダ知識でした。


へぇ。








ここから少し詳しく行きます。
掘り下げていきますので、
興味のない方、もしくは先ほどまでの内容に合点がいかない方は次のサイトさんへお願いします。
ちょっとめんどくさい話です。



まず事前に二つの知識を頭に入れてください。
・銃は狙ったところにあたらない(調整しないままでは、という意味)
・銃の弾の飛び方(弾道)には個性がある。


了解いただけましたか?


ではこちらを。
http://taka25ban.sakura.ne.jp/newpage441.htm
自分が好きなサイトさん、
たかひろさんの25番(http://taka25ban.sakura.ne.jp/)での、
狙撃銃の実射レポートです。
記述内容はとりあえず無視して(ホントは最初のページからがっちり読んで欲しいファン心ですが)三枚目の写真を見てください。
「気になるグルーピングは?」という説明書きの写真です。
(たかひろさんは転載を黙認されている方なのでここに直接載せてもいいのですが……)


的の真ん中を狙って撃っているのですけれども、
着弾点(記述では『インパクト』)は的の真ん中ではないですよね。
コレが重要なのです。
「グルーピング」というのは着弾点の集まりのことでして、
銃の調整においては、コレが狙ったところに集まるようにするコトが重要なのです。
写真を見ますと的の中心よりやや右上です。
コレを的の真ん中に来るように照準を調整することが本来の『ゼロイン
ええ、
上下だけではなく左右にもブレがあるのです。


200メートル先でゼロインを入れると、
300メートル先ではどのあたりに着弾するか
100メートル先ではどのあたりに着弾するか
「風を計算に入れる」なんて神がかりな芸当もふまえて、
コレがどんなに難しいことか!


ですので、
照準の一番基礎となる『ゼロイン』はとても重要な調整なのです。



ここまで読むとお解りかも知れませんが、
シティーハンターさんの驚異的な命中精度がいかに作り物なのかということがわかってしまいますよね。
うん、あれは『お話』なので。冴羽さんがすごい人なんだなって、ご理解いただければ。



そしてですねー、
まだあるんですか、あるんです。


弾薬の違いという差もあるんです。


軍用銃であってそれが現役軍隊の品ならば、
使用弾薬は発射するための火薬(推進薬)の種類と量、弾頭の構造、その重さ。
コレが規格で決められているので弾道特性は一つで済むのですが、
民間調達となると複雑になってきます。
推進薬、弾頭構造、重量。全部ばらばらなんですよ。
銃自体に弾道特性(癖)があるのに、
弾薬にも癖があります。
弾頭を撃ち出すための火薬の量だとか、撃ち出された弾頭の重さだとか。
至近距離で拳銃だったら気にしなくてもいい話ではありますが。
(むしろ照準器自体が不要だったりもします)



狙ったところに当たるかどうか。


ゼロインって、
結構むつかしい話なんです。





人生みたいなものですよ。


うん。