お米とお蕎麦と車内音楽

はい、
本日は写真枚数多いです。最初雑記コーナーの更新に使おうと撮っていたのですがこちらにまわします。理由ですか、今日の日記ネタがないページ作るのめんどくさい、神の見えざる手です。

20090613142454
自作車内BGMこしらえ。
ドライブのお供用に作ります。夏に向けてということでちょっと明るめでいきおいが良さそうなあたりを選んで編集。いつもはうちの相方(♂ 同い年)が彼の車から持って来ることがほとんどなのですが、たまには自分でも作ってみようと。

20090613170705

(・3・)あるぇー。 読み込まないよー。相方と同じMP3のデータディスクなのに。……違いをよく調べてみたらDVD−Rで作ったのがよろしくなかった様子です。ああ、CD−Rでないと読んでくれないのですね。



めげずに頼まれていたおつかいに行くことに。本日当日休日なのでたまには家のお勤めもします。
20090613145329
精米。田園地域ではこういう建物をよく見かけると思います。神沢家は玄米で調達するので食べる分だけその時に精米します。毎回10キロずつですね。
20090613145359
操作パネルとか。小屋の中はほとんどが精米用の機械で、人が入れるスペースは2畳ほど。

20090613145456
玄米投入口。ここに最初に精米する分を入れます。

20090613145503
操作パネル。お米粒のゆるキャラさんがいい味を出していますね。10キロなので100円です。

20090613145524
お金を入れたら精米の種類を選ぶのですが、コレが最初わかりませんでした。
精米することを「つく」と表現する、のを理解するところから始まりました。ちなみに画面の「ぶつき米」というのは何割くらい精米するのかを選べるマニュアルモードというところです。上白で精米すると柔らかく食べやすいご飯になります。7ぶつきくらいにすると歯ごたえはありますが玄米として栄養価が高くなります。その辺はお好みで。神沢家は標準です。
ゆるキャラさんと百円玉。リアルスケールで考えてみるとなんか寸法に違和感がありませんでしょうか。百円玉が小さくなっているのかゆるキャラさんが大きくなっているのか……。なやみどころです。

20090613145635
そんなことをあれこれ悩んでいるうちに精米されたお米が出てきました。ざーーーーーーー。
上のダイアルはぶつき精米の時使用するマニュアル操作ダイアルです。栄養価をとるか食べやすさをとるか。

さて、おつかい終わりです。

20090613150031
精米所近くのお豆腐屋さん。精米に来た時には立ち寄らせていただいています。お豆腐二つとお揚げ三枚、がんも二つで610円。今日のお夕飯は冷や奴になりそうです。(なりました)


お腹も空いてきたのでお昼を食べに。川向こうの茨城県へと向かいます。
そういえばさっきのお豆腐屋さんで生揚げも買えばよかったかなあと。中華あんかけにしていただいたらご飯もきっと進むのでしょうと。にんじんやタマネギ、舞茸などをどっさりと入れて。


20090613153123
昇平さん。茨城は古河です。古河の特産はその一つにそばがあるらしく、手打ちのお店が多いのです。鎌倉の一茶庵で修行したというご主人に明るく朗らかな女将さんが営む小さなお店。古河のおそば屋さんはいくらかお伺いしましたが個人的にはこちらが一番好きです。お店の雰囲気もきっちりかっちりというスタイルではなく、装飾品などもなし。やや座敷が広めの家庭的なおそば屋さんです。そのあたりも自分の好みなのかも知れません。なにしろ女将さんの朗らかさは店員さんの鑑です。

20090613153524
三色そばがこちらのお店おすすめな品で自分もお気に入りです。茶そばは苦手な感があったのですがこちらの品をいただいてからは変わりました。本日は空腹感がやや強めだったので別の品をお願いしたのですが……
20090613153711
けし切りそば単品であったんだー……。せいろ頼んじゃいました。もう茹で始めてるだろうから次の機会の楽しみにしましょう。香りがとてもいいんですよね、けし切りそば。

20090613154256
おろしそば大盛り(せいろ)
昇平さんではお蕎麦は主に二種類から選べます。白いせいろと灰色の田舎。この辺はちょっと説明させてください。
そばの実は何層かに分かれていて、内側の層は白く、外側に行くにつれて灰色になります。おそば屋さんによって麺の色が違うのはそばの実のどのあたりの層を使っているかの違いですね。言い方は色々あると思うのですが、内側の白い層を使っているのは「更科そば」柔らかいです。外側の灰色の層を使っているのは「藪そば」歯ごたえがあります。字面だけ見てみると関東と関西の違いなのでしょうか、詳しいことはよくわからないのだけれど。一般的に北関東で「田舎そば」というと麺が太めで固めの歯ごたえ。外側の層だけを使っているのか、それとも全部使ったらそうなるのかはちょっと覚えがないです。気になった方はぜひ調べて自分に教えてください。……他力本願。

20090613154943
食後の楽しみ。そば湯
自分が昇平さんを気に入った理由はこのそば湯なんです。濃厚で香りもあってこれだけで楽しめるくらい。食後にそば湯をいただいて、窓の外の田園風景を眺めながらくつろぐのが自分のこちらでの楽しみかた。蕎麦を使った甘味も揃えがあるのですがそれは誰かをお連れした時に楽しませていただいています。……はい、おなかいっぱいなんです……。


20090613165727
帰路でリベンジ。ヤマダ電機にて。
CD−Rに焼き直せばいいのですね、きっと。2GBくらい入れていたので曲目も減らすことに。
でっきるっかな、でっきるっかな、さてはてふふー(はてふふー)

20090613181751
いっけぇぇぇ!


20090613181841
おっしゃああ!



……収録曲についてはあまり厳しいことを言わないでいただけると優しい気持ちになれると思います。奈落の事件簿ABCとか。“Do you know OYASHIROSAMA?”“Yes! HINAMIZAWA”
うん。



言い忘れていましたがここはえろげー系テキストサイトです……。