家庭菜園な日々 〜寄り道と研究〜


そのむかし自分が受けた勧誘。
「キミ、うちに来ない? うちの会社いいよー。世の中不況だって言うけど、どんなに不況でもぜったいにつぶれたりしないから。いいよー。うちの会社。おいでよ」
パトカーの後部座席でいただいたお話でした。実話なのですがしゃれにしていいのかどうなのか。神沢です。




【寄り道サイド】


苗を調達。
自分の菜園作りは寄り道です。
20100414201042
大葉(しそ)とパセリ。ホームセンターにて。ひとつ68円。
20100413160857
プランター。昨日のサニーレタスに使用したものと同じ品。やはりホームセンターにて。178円。


しめて450円。


調達のきっかけは本日昼食を自炊で済ませたことから。
浮いた食費はワンコイン、500円くらいでなにかできるかなあと。


大葉もパセリも育て方は簡単です。
簡単ですというより植えておけば勝手に育つくらいのタフな仔達です。
それ以前に「なんでわざわざ苗とか買ってきたん? そんなんそのへんに生えとろうが」と言われかねないくらいここ群馬県館林市ではありきたりな作物。


まあ、寄り道ですから。


大葉やパセリなんて単体で丼に盛ってわっせわっせと食べるようなものではありません。
ですが、料理の彩りにあったらちょっとうれしいかなと。
家庭菜園の寄り道はプランター一個で済む話です。
簡単に育てられるので必要な時があったらわざわざスーパーに行かなくてもこれでOK。お手軽です。
大葉はこれから夏場、刻んで胡麻と一緒にそうめんやひやむぎの薬味にすると風味が増しますし、パセリはイタリアンの万能役者です。
使い勝手がいいうえに育てるのが簡単という利点がいっぱいの品なので、
自身の菜園作りは片手間にもってこいかなあと思うのです。



【研究サイド】


コンパニオンプランツってなんですか?


今回家庭菜園をはじめるにあたり、
もう、目にするもの全てが初めてなのでネットだ書籍だ店頭だとさまざまな情報を目の当たりにするのですが、実際問題自分には何をどうのようにしていいものやら。作業にあたって優先順位はどのようにつけたらいいのですか?
机上の論理は必要ないです。こっちはもうとっくに現場です。
事件は会議室で(以下略)


コンパニオンプランツ−Wikipedia
……ええと、
「ハーブを一緒に育てましょう」ということらしいです。
そうするとよいですよ、とのことで。


ハーブですか……。
緑は体力回復で青は解毒ですよね。赤はそれぞれの効能をパワーアップさせると言うことで……って、それは『バイオハザード』です。
まあ、なんでも、いいですけれど。


うん、
自分の家庭菜園、メインはミニトマトです。
トマトに適したコンパニオンプランツというと、
スイートバジルヒソップイタリアンパセリ、オレガ、ガーデンセージ、ヤロー。
このあたりを植えるといいそうで。
……自分初めて聞いた名前ばかりです。
よくわからないなあ。
思いつくセージで思いつくのはメイドなお母さんです。
死んでしまえ自分いえ前に進みましょう。


とにもかくにもハーブ、数鉢植えてみるといいらしいのでやってみることに。
ネットで見ると女子の方はノリノリなカテゴリーなのでコンパニオンプランツ
家庭菜園といえどものの見方が違えば考え方も違うのだなあとなるほどです。


楽しみ方は人それぞれ。
のんびり、ゆっくりやっていきます。
よろしければおつきあい下さい。


うん。