家庭菜園な日々 〜今までのまとめと道具のお話〜

お店にて苗を手に電話。身内仲間うちはそねっとさん。
「ねー苺ってプランター一個に何株ぐれえがいーん?」(群馬弁入り)
「三つか四つかくらいでいいんじゃない?」
「へー」
「っていうか、うちの親があげるっていってたでしょ」
「……あ、そうだった」
そんな日のこと。神沢です。



えとですね。
本日は今までのまとめとか、道具のお話を。



「よっしゃ本日は鉢植えとかしちゃうぜー。やっちゃうぜー」
と、意気込んだ休日の朝だったのですが二度寝して目が覚めたら雨の昼でした。
いろいろとだめなんじゃないでしょうか、自分。


なので野良仕事の方はできなかったのですが、道具の調達とか記録とかする日に。




腹が減っては戦はできぬということで、まずはごはん。
20100427133007


主に群馬にて展開されているラーメンチェーン店、おおぎやさん。
とんこつでございます。541円。
サービスの半ライスは一回お代わりできます。替え玉は105円。


身内仲間うちと行くとんこつのお店ってこってり濃厚系なのですが、
おおぎやさんのとんこつはわりとあっさり目です。さらさら。ごちそうさまです。


さて、はじめますか。



ことのおこりは


20100417143533
サニーレタス、しそ、パセリ。
菜園本体の他、プランター栽培もやってまして、
20100427195409
プランターが余っていたのです。
200円弱だったのでついでに何か育てようと。
計画性ないなあ。


20100427201142
ホームセンターの会員カードもようやく作りまして、
(毎年冬は月に一万円以上灯油を買ってたのですから早く作るべきでした)
ぐるりと近辺のお店を一周。
カンセキ、ビバホーム、カインズホーム、そして本日は久しぶりに


20100427160039
太田のジョイフルホンダはガーデンセンターです。
家庭菜園をはじめてからは初めてですね。
今までは家族の荷物持ちなお供だったのですが、
苗や道具などの見方が変わってきたのでたのしいです。


今の時期はやはり夏野菜の植え時ということで、
トマト、なす、きゅうり、このあたりが売り場構成の主力というところでしょうか。
あとは季節ものとしてとうもろこし、かぼちゃなどが続きます。
かぼちゃは来年あたり挑戦してみたいですね。


お買い物もおわり、
頭の中で組み上げていた構想からの調達はほぼ一段落。
あとは作業に入って、足りない分を手配していくことに。
それでは、ここでひとまとめ。


今回挑戦するお野菜さんたちです。


20100427194937


普段はこのまま玄関先で待機中、な、苗。


20100427195028
ミニトマト。アイコという名の品種です。
全部で10株。今年初挑戦は主力作物です。
うちに来た時からずいぶん伸びてきました。
植え付けしたらそのまま支柱に誘引しないと。


20100427195110
ペピーノ。2株。
メロンと洋なしの中間な味と食感、とのことで。
正直言うとデザートが食べたかったんです。


20100427195135
アスパラガス。1株。
わ、買ってきた時より増えてます。
身内仲間うちはそねっとさんからのおすすめ。
数年は楽しめるそうです。
これだけポットが縦長なのですが、
中には絞ったモップのように根がびっしりと入っています。


20100427195453
なす。1株。とげなし千両2号という品種。
「一本植えとけばたくさん実るよ」との助言をいただいて。
かなり大きく育つそうなので対策もたてることに。


20100427195432
ししとう。2株。
プランターで育てる作物その一。
その二は今日の出だしになったいちごです。


選択基準は収穫してそのままバーベキューにできること、でしょうか。


20100427195225
バジル。4株。
コンパニオンプランツということで、トマトと育てるといろいろいいそうで。
料理としての組み合わせもいいですしね。


なかなか充実した菜園にできそうです。



ここからは道具の話。
ネットで見るとさまざまな品が紹介されていて、
はたしてどれから揃えたものかと悩むのですが、
自分の経験談とか思ったことを交えながら。



20100417141449
スコップ大小。
一番の基本かと思います。
プランターのみのいわゆるベランダ菜園である場合には大きい方は不要ですね。


20100417142507
鍬(備中鍬)
自分の場合はご縁あってお借りできたのですが、
あるとないとでは作業の手間ひまが雲泥の差です。
スコップ使って同じ作業をしようとするとかなりのほねでした。
(正直言いますとスコップ作業にねをあげて借りてきました)
このあとも畝を作る作業で違う形状の品をお借りする予定です。


20100417141800
刃物類。
左から立て鎌、山菜なた、鎌、稲刈り鎌。
立て鎌は耕した後の地ならしに。
山菜なたは肥料の袋開けや器具の土落とし。
鎌二つは今のところ出番無しです。耕作よりは収穫で使う品ですので。


20100417142047
軍手とふるい。
軍手の使い方はそのままです。
ふるいはプランターに土を移す時などに枝や石を取り除くため。
地植えなら枝や石は気にしませんが、プランターの中ではけっこうジャマです。それに見た目もあまりよろしくないので。


20100417142323
たらい、バケツ、じょうろ。
土や肥料を混ぜ合わせたり、木酢液を希釈して撒いたりなど。
花を育てる方は特にたらいやてみ(後述)は土の調整に必要だと思います。


20100427195910
てみ。
幅広の大きなちりとりのようなものだと思ってください。
ふるいにかけた土を載せたり、肥料を運んだり、むしった草をとりあえずここに投げ込んでその後片づけたり。万能選手です。


20100427195604
今回なす用に調達した野菜用プランター
直径は30センチ、深さは40センチほどです。
野菜用は深いんですね。
なすを鉢植えにしたのは日当たりの問題。
裏庭だと日照がちょっと心配だったのでモバイルなこちらにしました。
もう一回りくらい大きなものにしようかと思ったのですが、
庭だと家族が運ぶこともあるので。あまり重いものは使えません。


プランターの呼び方なんですが、
四角いのは「コンテナ」
まるいのは「ポット」
と、呼ぶ様子。
なるほど。


20100427195653
道具入れ。
どこからどう見てもスーパーの買い物かごで商品名も「マイバスケット」だったのですが道具入れ。
これにした理由はですね、
水や土埃がたまらないこと、運ぶのが容易なこと、そして丈夫なことです。安い(450円)ですし。
20100427200149
こんなかんじです。



さて、
昼はずいぶんと暖かくなってきましたが、まだ朝晩は冷え込む日があります。
ゴールデンウイークがあけたくらいならずいぶんと穏やかになってくると思うので、
植え付けはそのあたりを予定して、苗にはもう少し玄関先で待機していただくことに。


しかし、


20100427200415
賑やかですけど窮屈そうですね。
……苗たちの山手線。




【追記】
晩にはそねっとさんと合流してお夕飯。
いろいろと話を聞きつつ伺いつつ。
少し場所があまりそうなのでもう一つくらい、と話したら
「ピーマンあたりがいいのでは?」と。
なるほど。


しかし本日のお夕飯
20100427214343
なんか既視感があるんだよなあ……。
(ヒント:今日のお昼ごはん)



うん。