キワーノの育て方 2011 その3

鋭意育成中。神沢です。


拙宅のキワーノ


20110513152354


20110513152250


5月半ばに苗を植えまして、
それからおおむね一月半が経ちました。



そして今朝は7月1日。


20110701102931
育ちました!


もう蔓の伸び具合は自分の背の丈を超えまして、
屋根に届かんとする勢いです。


いやあ、
うれしいですねー。



昨年はココまでに至らなかったのです。
参考写真、昨年7月21日。
20100720064856
比べてみますと、やはり昨年は茂り方に寂しい印象があります。



昨年で学んだ失敗。


キワーノはつる性の植物ですので、成長には多分な水分補給が必要となります。
(同じつる性の植物ということでは、ヘチマやゴーヤーも水分補給が大切な作物です)
昨年は猛暑であったことと、鉢植えであったこと。
これがうまくいかなかった原因ではなかったのではないかなと。


鉢植えですとどうしてものばせる根には限りがありますし、
コトに夏場の猛暑、鉢自体が暑さで温まってしまい、
水分も抜けて、キワーノ自体に熱が籠もってしまっていたのです。


人だって夏バテするわけですから、
植物だって同じコトですよね、。



今回今年は地植えに変更しまして、
暑さ対策と水分対策はなんとか補えているかなあと思います。



20110701103148
キワーノによる緑のカーテン


もう、わさわさと茂りまして、
心強いですし、嬉しいですし、
とにもかくにも感無量です。


このまま元気に育っておくれよー。



………しかしながら少しばかりの不安の種。



20110701103139



今年は3株ほど植えているのですが、
この写真のように、
ぽつりぽつりと具合の悪い葉が見受けられるのです。




地植えにして、毎朝の水やりも欠かさないようにしているのですが、
うーん、
どうなんでしょうか。



とはいえ生き物相手なお付き合いです。
人間だってケガをしたり、病に伏せったりします。
元気に育ってくれることを願って、
とりあえずは様子見です。



うん。