大きめ写真


ひさびさモデルガンが撃ちたいなあ、と。神沢です。


20120521232213


ばんばん撃って遊ぶ用に調達した我が仔、
コルト・コンバットコマンダーです。
ですがなかなか遊ぶ機会がありません。


コマンダーはフルサイズの1911系を若干短縮化したモノです。


くらべてみますと、



20120521224522
こんなかんじ。
左がM1911A1
右がコルトコンバットコマンダー


長さの部分を縮めてあるのですね。
具体的に言うと、
バレル(銃身)
スライド(遊底)
あと、ものすごく地味にフレームも短くなってます。5ミリくらい。
握り(グリップ)まわりはオリジナルと同じです。
自分のコマンダーは『ベルトクリップ』という部品を取り付けてあります。コレですね。ホルスター不要でこのままボトムスのベルトに挟み込めます。80年代くらいに流行った品です。
20120411200021
真鯉徳子さんも愛用の品。




1911系は楽しみ方がたくさんあるので好みなのです。


チビッコ魂でいうところの、コレ一挺で
お巡りさんにも
ギャングにも
兵隊さんにも
スパイにも
変身できる素敵アイテムなのです。
マニアックなコト言うと日本兵が米兵のコレを愛用していてもおかしくないですから。



……んー、
細かいことはですね、
言い出したらきりがありません。
『その設定でその銃は間違いだー!』
いやあ、いいじゃないですか。
道具は道具。
楽しめることが大切。


それにね、
資料ばかりを読み込んでばかりで、
それが全部だと思ってしまうと、
ある日突然ひっくり返されたりもしますから。


日本は東北地方の農家の納屋からドイツの拳銃が出てきたって事実もあります。
ルガーP08 - Wikipedia ←コレ。
日中戦争の戦利品だったそうで)
(当時ドイツは中国へ武器を輸出していたのでその事実が頭に入っていればなんの不思議もない話)


想像するとおもしろいですよね。
東北の田舎は農家のおばあちゃんが、
「駐在さん、うちの納屋をかたづけていたらこんなモノが出てきたんじゃがのう……」
おそるおそる差し出したおばあちゃんの手にはルガー。
自分が駐在さんだったらどう対応しますかね。
「あははは。おばあちゃんこれお孫さんのオモチャなんじゃないの?」
たぶんそう言う。間違いなくそう言います。
んで、受け取って、
ずしり。
「……え?」
まあ、
その品がその家の中高生の男の子の手にひっそり渡ってたらさらに面白いことになっていそうですが。
きりがないので打ち止めます。
このネタ、どこの湘南純愛組ですか。


戻りまして。


モデルガンてのはわりと面倒です。
撃つ前に弾込める前にやることたくさんありますからねー。
無事に発火させて作動させるための手間などはいかにこの場に書いたらいいのかわからない程度です。


でもまあ、


そのめんどくささが、




好きなんです。





うん。